2023年9月22日金曜日
2018年10月27日土曜日
集会案内
日曜日 礼 拝 1部;7 時 ~ 2部;10 時15 分 ~ 3 部 ; 1 9 時 ~
教会学校(CS) 12時~13 時火~金曜日 早天祈り会 6 時 ~7 時
火・木・土曜日 牧場(食事を交えた家庭集会)七か所にて
不定期 いのちの道(基礎的な聖書の学び)・ゴスペル教室・韓国語教室など
(旧約聖書 イザヤ書43章4節前半)
2013年3月29日金曜日
礼拝時間変更のお知らせ
4月の第一聖日(7日)から礼拝時間が変わります。
第1礼拝 7時から8時
第2礼拝 10時15分から11時45分(子ども達と合同の礼拝です)
第3礼拝 19時から20時
C.S.(教会学校) 9時30分から10時00分(年齢別の分級です)
第1礼拝 7時から8時
第2礼拝 10時15分から11時45分(子ども達と合同の礼拝です)
第3礼拝 19時から20時
C.S.(教会学校) 9時30分から10時00分(年齢別の分級です)
2013年3月5日火曜日
《第17回 短期聖書講座》のお知らせ
テーマ:「聖書終末論(アドベント教理)とアドベントの歴史について」
アドベントの歴史と、聖書はどういっているのかを、他の終末論と比較しながら学びます。
日時
3月15日(金)
①午後3時~5時 ②午後7時~9時
3月16日(土)
③午後10時~12時 ④午後2時~4時
会場
日本アドベント・キリスト教団 四條畷キリスト教学院
〒575-ー0003 大阪府四條畷市岡山東5丁目3-37
TEL/FAX 072-862-4070
費用
・1,000円(部分参加の場合も同額、教職者とその夫人は免除)
・但し食事をされる方は、一食につき、朝500円、昼・夜800円、
宿泊1泊1、000円をお願いします。(費用は当日お支払い下さい)
・申込締切 3月10日(日)
※申込書を教会単位、もしくは個人で学院の城谷までお送り下さい。
クリスチャンでなくても、どなたでもお越しください。
「本当に、クリスチャンじゃなくても、行っていいの?」
はい、キリスト教(聖書)の教えってどんなの?、終末って何?
少しでも興味のある方は、ぜひお越しください。*お申し込みが必要です。
まずは、お気軽にお問い合わせください!!
2012年12月22日土曜日
教会のクリスマス
いよいよクリスマスももうすぐに迫ってきましたね~!?
教会の装いも、クリスマスモード全開です!!
教会の装いも、クリスマスモード全開です!!
牧師館前のヒマラヤスギのイルミネーションも点灯!
窓にはステンドグラス風のデコレーション!!
受胎告知
誕生
星に導かれる羊飼い
三人の博士も星に導かれ~
アドベントの蝋燭を灯し、あなたのお越しをお待ちしています!!
12月23日(日) AM10:30~
クリスマス音楽礼拝
《クリスマスゴスペルジャズコンサート》
ゲスト 戸坂純子
~すべてを新しくしてくださる神様~
2012年12月24日(月・祝)
開場pm1:30 開演pm2:00
※入場無料 どなたでもお気軽にお越しください!!
2012年12月12日水曜日
クリスマスは教会で!!
《クリスマスコンサート》《子供クリスマス会》のご案内はさせていただきましたが、他にもいろいろな集会があります!!
もちろんどの集会も、初めての方を歓迎いたします\(*^^*)/
興味がある、この集会なら時間的にもいける、など、少しでも行ってみようという気になられた方は、ぜひお越しください!!
お問合せはお気軽に忍ヶ丘キリスト教会まで、どうぞ(^_-)-☆
もちろんどの集会も、初めての方を歓迎いたします\(*^^*)/
※むつみクリスマスは高齢者向けです
興味がある、この集会なら時間的にもいける、など、少しでも行ってみようという気になられた方は、ぜひお越しください!!
お問合せはお気軽に忍ヶ丘キリスト教会まで、どうぞ(^_-)-☆
2012年12月10日月曜日
おいでよ♪こどもクリスマス会
クリスマスってなにをお祝いする日?
12月16日(日) 2じ~4じ
来る、12月16日(日)の午後2時~4時まで、
忍ケ丘キリスト教会の礼拝堂にて、
“おいでよ♪こどもクリスマス会”を催します。
ゲーム、DVD(おめでとうイエス様!)、
ケーキや、プレゼントもあるよ~!
もちろん、」参加は無料です!
忍ケ丘キリスト教会の礼拝堂にて、
“おいでよ♪こどもクリスマス会”を催します。
ゲーム、DVD(おめでとうイエス様!)、
ケーキや、プレゼントもあるよ~!
もちろん、」参加は無料です!
おうちの方たちもごいっしょにどうぞ!
2012年12月6日木曜日
クリスマス祝会のご案内
今年の忍ヶ丘キリスト教会のクリスマスは、ゲストにとってもチャーミングなジャズシンガー・戸坂純子さんをお迎えします♪
《クリスマスゴスペルジャズコンサート》
ゲスト 戸坂純子
~すべてを新しくしてくださる神様~
2012年12月24日(月・祝)
開場pm1:30 開演pm2:00
※入場無料 どなたでもお気軽にお越しください!!
2012年9月24日月曜日
永原郁子先生、来る!「性のセミナー」開催!!
来る10月13日(土)に「子どもたちの命が輝くために~性と命の大切さをどう伝えるか~」と言うセミナーを開催します!!
今社会的にも問題視されている「性」に関する正しい知識と、正しい「性」を次の世代にどの様に伝えていくのか、その秘訣をマナ助産院院長・永原郁子先生が語ってくださいます!乞うご期待!!
詳細はチラシをご覧下さい。
入場無料です!どなたでもお越し下さい(^^)/
2012年9月6日木曜日
第34回 むつみ秋の集い
来る9月20日に「むつみ秋の集い」~神様の愛をフラにのせて~が開催されます!!
今年は、ここ数年、クリスチャンの間で特に注目が高まっている「賛美フラ」の中野めいこ氏をゲストにお迎えします。
今年は、ここ数年、クリスチャンの間で特に注目が高まっている「賛美フラ」の中野めいこ氏をゲストにお迎えします。
2012年9月20日(木)
午前10:30~午後1:30頃まで
入場は無料です。
ささやかですが、昼食のご用意をさせていただいております。
また、ベビールームもございますので、お子様連れの方も安心してお越しください!!
まずはお気軽に、教会までお問合せください(^^)/
忍ヶ丘キリスト教会 四條畷市岡山東5-3-38
TEL 072-878-7476
2012年8月6日月曜日
中高生キャンプのお知らせ
2012年7月7日土曜日
ふれあいキャンプのお知らせ
2012年5月30日水曜日
《第18回 サマーバンケット》のお知らせ!
7月1日(日)に第18回 サマーバンケットを開催します!!
今回はゴスペルディレクター・ピアニスト・シンガーの山本真一郎さんを迎えて、第1部《ゴスペルワークショップ》、第2部《サマーコンサート》の2部構成で行います。
第1部《ゴスペルワークショップ》では、「天使にラブソングを2」でおなじみの「オーハッピーディ」と
「この日は主がつくられた」を教えていただきます。
ゴスペルが初めての方でも大丈夫です。英語ができない方でも大丈夫です。
今日からあなたは「オーハッピーディ」をハモって歌えます!
また、第2部の《サマーコンサート》は、山本真一郎さんの歌とお話し。
加えて第1部に参加した方でご希望の方は、コンサートに出演して《ゴスペルワークショップ》で覚えた歌をみんなで歌います♪♪
「ゴスペルって何?」「ゴスペルを歌ってみたい。でも、どうしていいかわらない」「主を賛美して歌いたい」etc…、どんな方でも(クリスチャンじゃなくても)OKです!ぜひ、お誘いあわせの上、お越しください(^^)/
2012年7月1日(日) 第18回サマーバンケット
第1部 ゴスペルワークショップ 15:00~17:00
第2部 サマーコンサート 18:00~20:00(食事18:00~18:45)
参加費 ワークショップ 大人1000円、中高生500円(申し込み制:定員50名)
コンサート 無料(食事700円:申し込み制)
会場 忍ヶ丘キリスト教会
申し込みについては、チラシの申し込み内容を、FAX、電話、郵送、メールにて申し込みください。
お問い合わせもお気軽に!
E-mail sccgospel@gmail.com
2012年5月3日木曜日
第31回 合同婦人の集い
《第31回 合同婦人の集い》のご案内です。
日本アドベント・キリスト教団の催しですが、どなたでもご参加いただけます。
落語家(故)二代目・露の五郎兵衛の娘さんお二人による、ミニコンサートと福音落語とお話です。
賛美を聞いてまったりしたり、声を出して大いに笑ったりと、楽しいひと時を教会で過ごしませんか?午前のみ、午後のみの参加でもOKです。
5月17日(木) 10:30~15:00 忍ヶ丘キリスト教会(大阪府四條畷市)
《第31回 合同婦人の集い》
―主と共に歩む―
―主と共に歩む―
午前(10:30~12:00)
ミニコンサート「愛の牧者」菅原早樹/お話と福音落語『教会根問』露のききょう
午後(13:30~15:00)
賛美とお話「愛の牧者」菅原早樹/福音落語『聖書女人抄』露のききょう
※入場は無料ですが、お申し込みが必要ですので、参加希望の方は当教会までご連絡ください。
2011年12月10日土曜日
こころに響くクリスマスコンサート
こころに響くクリスマスコンサート
~歌うことは希望を語ること~
2011.12.23 (金・祝)
PM2:00~4:00頃(ティータイムがあります)
声楽家(バリトン) 時田直也氏
プロフィール
1960年 神戸市に生まれ、生後半年で未熟児網膜症と診断された。
幼い日、ふとしたことがきっかけで音楽に出会ってからは、
肌で感じたことを音で表現するなど、音楽に打ち込んでこられた。
「目が見えない事は不便であるが、決して不幸ではない。
今、生かされている喜びと輝きを歌い続けていきたい」と願い、
全国各地でコンサート活動を続けておられる。
1981年 「ヘレンケラー全日本盲学生音楽コンクール声楽の部」優勝
1989年 大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業
2006年 ドイツ・デュッセルドルフにて公演
2011年12月3日土曜日
2011年8月30日火曜日
第33回 むつみ秋の集い
今年、第33回を迎える「むつみ秋の集い」のゲストは“花外楼・女将 徳光正子 さん”です。
《花外楼に生まれて-新たなる出発のとき-》と題してお話をしていただきます。
“花外楼”と言うのは、大阪・北浜にある、天保年間創業の料亭で、明治八年に《大阪会議》が開催された料亭です。
※大阪会議とは、明治8年(1875年)2月11日に明治政府の要人である大久保利通・木戸孝允・板垣退助らが大阪府に集い、今後の政府の方針(立憲政治の樹立)および参議就任等の案件について協議した会議。
徳光正子氏 プロフィール
天保年間創業の料亭・花外楼の長女として大阪船場で生まれ育ち、甲南大学文学部社会学科を卒業後、家業に従事。ホテル出店初代店長を経て企画室を創設し、室長に就任。自社ビル「アイルモレ・コタ」を企画プロデュースし、地域のイベント活動を後援。現在は、花外楼女将として母(大女将)とともにつとめる一方、旅行、油絵、観劇と趣味は幅広く、「女性の地位改善」と「国際的、地域レベルでの奉仕」等を目的とした、働く女性の国際ゾンタ26地区エリア4大阪Ⅱゾンタクラブ会長としてもさまざまな活動を展開。大阪商工会議所女性会会員、FEC国際親善協会女性会員など要職を兼務。
北浜IBC教会員
音楽ゲストには<フルートアンサンブル・ピュア>をお迎えします。
是非、素敵な文化の秋を楽しみに、皆様お誘いあわせてお越しくださいませ!!
2011年9月22日(木)
午前10:30~午後1:00頃
於:忍ヶ丘キリスト教会
四條畷市岡山東5-3-38
TEL 072-878-7476
※入場無料(ささやかな昼食あり)
※ベビールームあり
2011年4月30日土曜日
白百合婦人会
《白百合婦人会》とは、文字通り教会の婦人方の集いで、毎月 第3木曜日 午前10時~に集っています!
どんな事をしているの?
まず初めに、45分ぐらい賛美練習をしています♪
その後、学び(綾牧師先生によるメッセージ)と、学びの分かち合いの時を持ちます。
12:20頃~昼食(当番を決めて準備します)
昼食後、婦人部主催の催しや、その他必要な事を話し合い、掃除をして、3時ごろには終わるようにしています。
因みに、4月21日の白百合婦人会では…
【賛美練習】 「ハレルヤ」
【学び】 「失敗から学ぶ教訓」 №3 アロンの子 <レビ記 10:1-9>
ポイント① 神様は私たちに清さを求められる
ポイント② 何に支配されるかで結果が大きく左右される
【話し合い】
* むつみ秋の集い (予定 9月22日第4木曜日)
講師やプレゼントの事について
* 盲導犬チャリティーライブ⇒震災チャリティーライブ
5月8日 礼拝後合流 場所/林内科駐車場
当日売るものの事など
* イースター(4/24)の持ち寄り愛餐のメニューの確認
* ボイスの箱の利用の事について
等々のことが話し合われました。
文字で見ると少々堅苦しいかもしれませんが、和気藹々の中での積極的な交わりで、とても有意義な時間を過ごす事ができますよ!!
(※5月…合同婦人会、8月…お休み、9月…秋の集い、12月…お休み で、例会はなし)
どんな事をしているの?
まず初めに、45分ぐらい賛美練習をしています♪
その後、学び(綾牧師先生によるメッセージ)と、学びの分かち合いの時を持ちます。
12:20頃~昼食(当番を決めて準備します)
婦人部・部長のN姉が撮影してくださった為、写っていないのが残念(><)
昼食後、婦人部主催の催しや、その他必要な事を話し合い、掃除をして、3時ごろには終わるようにしています。
因みに、4月21日の白百合婦人会では…
【賛美練習】 「ハレルヤ」
【学び】 「失敗から学ぶ教訓」 №3 アロンの子 <レビ記 10:1-9>
ポイント① 神様は私たちに清さを求められる
ポイント② 何に支配されるかで結果が大きく左右される
【話し合い】
* むつみ秋の集い (予定 9月22日第4木曜日)
講師やプレゼントの事について
* 盲導犬チャリティーライブ⇒震災チャリティーライブ
5月8日 礼拝後合流 場所/林内科駐車場
当日売るものの事など
* イースター(4/24)の持ち寄り愛餐のメニューの確認
* ボイスの箱の利用の事について
等々のことが話し合われました。
文字で見ると少々堅苦しいかもしれませんが、和気藹々の中での積極的な交わりで、とても有意義な時間を過ごす事ができますよ!!
(※5月…合同婦人会、8月…お休み、9月…秋の集い、12月…お休み で、例会はなし)
2011年3月7日月曜日
来聖日・3月13日(日)
教団の開拓伝道推進協力会の一環で援助を受けて来られた福岡アガペーハウスのジュリウス・エクイパド師が、感謝と報告を兼ねて、第一部(午前9:00~10:00)、二部礼拝(午前10:30~11:45)において、御言葉を取り次いで下さいます。
尚、第三部礼拝(午後7:00~8:00)はお休みとなりますので、ご了承の上、お間違えなきようお気をつけください。
尚、第三部礼拝(午後7:00~8:00)はお休みとなりますので、ご了承の上、お間違えなきようお気をつけください。
2011年2月16日水曜日
集会案内(2011年2月現在)
忍ヶ丘キリスト教会では、下記の集会をおこなっています。
どなた様もお気軽にお越しください!
聖日礼拝(第1部) 日曜日 午前 9時
聖日礼拝(第2部) 日曜日 午前 10時30分
聖日礼拝(第3部) 日曜日 午後 7時
教会学校(小学生以下対象) 日曜日 午前 10時30分
ハンナの会(子育てママの会) 第2火曜日 午前 11時
祈り会 水曜日 午前10時30分
祈り会 水曜日 午後8時
むつみ会(年配の方対象) 第2木曜日 午後1時30分
白百合婦人会 第3木曜日 午前10時
早天祈り会 火~金曜日 午前6時
ざあ会(青年対象) 第4土曜日 午後7時
※その他、壮年部会・聖歌隊・韓国語講座・中国語講座・英会話と聖書の学び・ゴスペル・スモールグループ (少人数での聖書についての学び会等)等の集いがあります。お気軽にお問合せください。
どなた様もお気軽にお越しください!
聖日礼拝(第1部) 日曜日 午前 9時
聖日礼拝(第2部) 日曜日 午前 10時30分
聖日礼拝(第3部) 日曜日 午後 7時
教会学校(小学生以下対象) 日曜日 午前 10時30分
ハンナの会(子育てママの会) 第2火曜日 午前 11時
祈り会 水曜日 午前10時30分
祈り会 水曜日 午後8時
むつみ会(年配の方対象) 第2木曜日 午後1時30分
白百合婦人会 第3木曜日 午前10時
早天祈り会 火~金曜日 午前6時
ざあ会(青年対象) 第4土曜日 午後7時
※その他、壮年部会・聖歌隊・韓国語講座・中国語講座・英会話と聖書の学び・ゴスペル・スモールグループ (少人数での聖書についての学び会等)等の集いがあります。お気軽にお問合せください。
登録:
投稿 (Atom)